おかげさまで開設25周年WWW.APBETTA.PT 創業祭

WWW.APBETTA.PT

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 無料配達 天水(秘)抄 〈俳諧作法書〉 [編] 上下一冊 写本 長頭翁(松永貞徳)[撰]・鶏冠井(かえでい)良徳 短歌、俳句

※WWW.APBETTA.PT 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

5460

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 0ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

05月30日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

無料配達 天水(秘)抄 〈俳諧作法書〉 [編] 上下一冊 写本 長頭翁(松永貞徳)[撰]・鶏冠井(かえでい)良徳 短歌、俳句の詳細情報

令和6年度産北海道米100%ななつぼし玄米20kg。@lp051◆超稀本 良品◆◇『 穂積忠全歌集 』◇◆ 穂積忠 短歌出版社 昭和59年 初版。
****************************************************************
表紙→『天水 上下』但し、内題は「巻第一・巻第二」
表紙裏【画像2参照】
 本書中曖昧之字ハ元本之儘写シ取リタルもの也
 本稿?中誹諧ト記セシハ俳諧ノ謬リナリ
 紙数卅八枚
****************************************************************
表表紙・裏表紙 1丁ずつ  (丁付無し)
墨付(本文) 38丁
  巻第一 1丁表【画像2参照】
 巻第二 18丁裏【画像5参照】~38丁裏
****************************************************************
裏表紙裏
 国文学大辞典  本書は天水秘抄也天水抄非ず【画像10参照】
朱筆で
 昭和十四年九月廿六日夜一読後入朱筆畢已  【画像10参照】
 本原入朱ナシ朱筆部全■?ニ筆也

【内容】《世界大百科事典 第2版》に依る。句集 冬薔薇 献呈署名入/細見綾子/風発行所。1644年(正保1)成立。塚本邦雄 句集 断絃のための七十句 毛筆識語落款 限定ノンブル 函初版未読極美。・・・・
 冊子本と巻子本があるが、前者によれば、
 上巻は会の心得、連歌と俳諧の区別、俳諧の本質、式目、〈てには〉の口伝、
 下巻は前句付、付け方、発句等の句の作法、切字、懐紙の書き方等を雑話風に記す。【非売品】『芝居の窓』水原秋櫻子集●水原しづ子/東京美術●昭和57年発行●検)水原秋桜子/高浜虚子/ホトトギス。
慶安五年スタートで、元禄→享保→明治→昭和と授受されていった訳である。山林的人間 特装限定版74部 毛筆句入彩色画一葉/永田耕衣/人文書院。
※朱筆の書き込み多数あり。◎送料無料◆ 自然へ避難して  長谷川零餘子編  枯野社  大正11年。ご理解下さい。K90A4-231205 レア[鹿児島壽蔵追想録 伊藤幸子 新星書房]太田行蔵 謹みて 大野誠夫 花冴々。
26×18cm 

【書名について】
 表紙には『天水』とあるが、「裏表紙裏」【画像10参照】に「本書は天水秘抄也天水抄非ず」と断っていることと、《世界大百科事典 第2版》の記述に「連歌の刊本《天水抄》とは無関係。」とあることを併せると『天水秘抄』の方が良さそう。今井邦子書簡。税込◆古書◆初版 井月全集 下島勲・高津才次郎編 白亭書房 昭和5年発行-MZ-9009。
俳諧論書。貞徳著。折口信夫 遠やまびこ 釋迢空短歌綜集4 初版カバー 書き込み無し。★希少★ 俳文学大辞典 角川書店。秘伝書で刊本は存在しない。・・・・連歌の刊本《天水抄》とは無関係。我等の一団と彼/石川啄木/東雲堂書店。【希少】新典社注釈叢書11 全釈芭蕉書簡集 田中善信 新典社【ac01t】。
貞徳の俳諧観や式目観を知るための絶好の資料である。【乾 裕幸】

【刊記等】
他本(写本)《早稲田大学図書館蔵本数種》の記述によると
干時慶安五(1652)年三月吉日 洛陽住 鶏冠井九朗右衛門尉良徳在判

『天水』本文(38丁裏【画像8参照】)に
 元禄辛?巳(十四1701)年五月西山先生ヨリ一時軒授受ス
 又享保十二戌未(1727)年九月北水先生ヨリ椎本芳室授受ス也
朱筆で
  貞徳→良徳→西山→一時軒→北水→芳室
          ・元禄      ・享保
          
裏表紙【画像8参照】に
 明治廿四年七月中澣 (ちゅうかん)写■?之
朱筆で
 昭和十四年九月廿六日■?

【因みに】「秘伝」とされているので、巻末にはその授受の様子が示されている。H15-002 和歌文学辞典 有吉 保編 桜楓社。★小池 光 第一歌集【バルサの翼】(元版)昭和53年 沖積舎刊 初版 カバー 筒箱付き♪。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れ、囓りあり。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。月並句集 てのひら文庫 川崎彰彦 編集工房ノア 装丁 粟津謙太郎。輿奪鈔 還暦記念句集 永田耕衣  昭和35年  黄八丈特装本限定28部 カバ。これは昭和十四年時のものと但し書きがある。
※梱包材の再利用に努めています。田中英光草稿「白雪姫」 ペン書400字詰33枚完。竹青集/山崎斌 前川千帆版画/草木屋出版部。

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4点

現在、3250件のレビューが投稿されています。