おかげさまで開設25周年WWW.APBETTA.PT 創業祭
WWW.APBETTA.PT
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3261)
欲しいものリストに追加されました
※WWW.APBETTA.PT 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
26520円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
06月02日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
全国総量無料で 小島雄四郎 南蛮螺鈿六角盆 黒田 師:人間国宝 旧家ウブ買取品 盆
05月28日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.1点
現在、3261件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
直径29cm
高さ5cm
共箱、共布、栞あり
旧家ウブ買取品です。
個展にて数十万円で購入なさったそうです。
購入後は暫く観賞用に飾った後、共箱へ戻し大切に保管されておりましたので極小のスレ、アタリはあるものの素晴らしいです状態です。
定期的に商品入れ替えに伴い、お得な1円スタートを実施しております!!
木漆工芸家 小島 雄四郎(こじま ゆうしろう)
生没: 1940年~2020年
小島雄四郎は、国の重要無形文化財(人間国宝)「木工芸」保持者、黒田 辰秋(くろだ たつあき)氏に師事します。黒田辰秋は、現代漆工芸の第一人者として活躍した名工になります。修業中は、師と共に飛騨高山にて皇居新宮殿の調度品を作成しました。師の黒田辰秋に感化を受けた螺鈿細工は、伝統の味わいを湛えながらも、 現代的感覚を持った小島雄四郎ならではの作域へと変貌をとげています。旺盛な制作活動を続ける小島雄四郎さんは、阪急梅田本店 美術画廊での個展を2015年までに19回も行っています。日々の暮らしの中で使える螺鈿細工の神秘的な貝の輝きを暮らしのいろどりにできるよう作品を制作されています。
小島 雄四郎 略歴
1940年新潟県に生まれる。
1970年伊丹市公館ベルギーハッセル都市東洋館の調度品を制作。
2015年阪急梅田本店美術画廊にて19回目の個展開催。
2020年 没年
尚、出品商品は店頭販売も行っております。
入札が入った時点で取り置き致しておりますが、入札前に売り切れてしまった場合は御了承ください。
終了間際の新規参加、スナイプ入札は御遠慮ください。
発送は平日のみとなります。
お急ぎの方は事前にお問い合わせください。