おかげさまで開設25周年WWW.APBETTA.PT 創業祭
WWW.APBETTA.PT
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3267)
欲しいものリストに追加されました
※WWW.APBETTA.PT 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
5600円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
06月01日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
オンラインショップ 中島杢堂 木像嵌額装「巳図」画寸38×29cm 富山 ほっとい 木工、竹工芸
05月27日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.7点
現在、3267件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
■作家・作品詳細
富山の木像嵌
木芸舎、中島杢堂製
木象嵌を利用した富山の工芸品は、技巧の精緻と意匠の嶄新多彩と
相俟って本邦木工芸品の一異彩である。
木象嵌を応用した屏風、衝立、飾棚、欄間、額面及小工芸品は、
近代生活様式の調和に最もふさわしい調度品です。新品。
その間木象嵌工芸の真価を本邦最高芸術の殿堂である文展、
商工展及び海外万国博覧会等に問い累年入選・入賞を得、
殊に1937年パリ万国博覧会には世界の駿豪と轡を競い名誉賞を授与、
今後共益々精進自戒、一作は一作と木象嵌工芸の完璧に向って
邁進する覚悟です。
このような技術は早く帰化人の手により、伝えられ、奈良時代まで
存続したが、その後中断していた。後の「御来屋細工」である。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 38cm×29cm
額縁 53cm×43.5cm
コンディション
作品は僅かに小傷スレ有りますが良好な状態です。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。
☆☆真作と模写の表記☆☆
【真作】
真作保証できる作品を真作と表記致します。
【模写】
真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は
模写と表記致します。
(複製画、オフセット、ポスター、工芸品など)
尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
存命作家の場合は作家本人より、
物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。
お気軽にお尋ね下さい。
この他色々と取り扱いしてます。
Jauceを使って売上アップ!